アエロメヒコ航空はグアダラハラでのプレゼンスを強化します
ラテンアメリカ最大級の旅行産業トレードショー 「ティアンギス・トゥリスティコ2016」で、メキシコ国内での新規路線の開設と増便でさらにネットワークを密にする事を発表
新規路線と増便は、主にハプ空港の一つであるグアダラハラ国際空港を拠点に実施
ハリスコ州、グアダラハラ、2016年4月26日– メキシコ最大の航空会社、アエロメヒコ航空は、ラテンアメリカ最大級の旅行産業トレードショー「ティアンギス・トゥリスティコ2016」で、メキシコ国内線の新規路線開設および増便で、ネットワークをさらに密にしていく事を発表しました。
アエロメヒコ航空のコマーシャル担当取締役ホルへ・ゴイトルトゥア(Jorge Goytortua)は同イベントで、アエロメヒコ航空の2016年の運営方針は、主にメキシコ国内のハプ空港を中心に国内線ネットワークを拡充することを示しました。
ゴイトルトゥアは「アエロメヒコ航空の幾つかのハプ空港の中で、グアダラハラ国際空港は三番目に旅客数の多い空港です。同空港での利用客数は去年の後半期だけでも130万人を上回りました。」と述べました。
また、同時に具体的な新規路線および増便についても発表いたしました。新規開設する路線のひとつは、6月1日より運航開始のグアダラハラ発着のカンクン線で、使用機材は総座席数174席の最新型ボーイング737-800 機です。この路線開設により、利用客はサクラメント、フレスノ、ロサンゼルスなどの米国主要都市や、メヒカリをはじめとしたメキシコ国内都市、さらにキューバのハバナへの乗り継ぎが可能になります。
また、7月1日よりグアダラハラとメリダ間で直行便のデイリー運航を開始します。使用機材は総座席数99席のエンブラエル190型機で、この新規路線の開設により、オンタリオ、シカゴ、サンフランシスコなどの米国主要都市や、ティフアナをはじめとしたメキシコ国内都市への乗り継ぎが可能となります。
以上の路線のスケジュールは以下の通りです。
グアダラハラ – カンクン* |
ハバナ – カンクン* |
|||||||
便名 |
出発 |
到着 |
運航日 |
便名 |
出発. |
到着 |
運航日 |
|
AM 447 |
07:10 |
09:50 |
月・水・木・金・土・日 |
AM 448 |
14:02. |
14:32. |
月・水・木・金・土・日 |
|
カンクン – ハバナ* |
カンクン – グアダラハラ* |
|||||||
AM 447 |
10:46 |
13:02. |
月・水・木・金・土・日 |
AM 448 |
15:28. |
18:08 |
月・水・木・金・土・日 |
|
グアダラハラ – メリダ* |
メリダ–グアダラハラ* |
|||||||
M 2107 |
07:10 |
09:35 |
毎日 |
AM 2106 |
16:00 |
18:20 |
毎日 |
*上記のスケジュールは現地時間表示で、予告なしに変更する場合がございます。
グアダラハラ空港から増便する路線に関しては、6月1日よりティフアナ線を週3便に、そして7月1日よりさらに週4便に増便し、またフレスノ線を夏期季節運航で6月18日より週2便増便して計週6便体制で運航します。
ハイシーズンでのサクラメント線については、6月21日より、さらに週1便を増便、サクラメントへのデイリー運航を開始します。
ラテンアメリカ最大級の観光産業トレードショーであり、観光ビジネスプロモーションのプラットフォームであるティアンギス・トゥリスティコ2016に際してこの発表を行うことで、ご利用のお客様に、より高い利便性と最適なネットワークを提供するコミットメントを強化する意思を表しました。
oo00oo
Grupo Aeromexicoについて
Grupo Aeromexico, S.A.B. de C.V.は、メキシコで商用航空事業やマイレージサービス事業を行う子会社を傘下に置く持ち株会社です。メキシコ最大の航空会社、アエロメヒコ航空は主要ハブ空港であるメキシコシティ国際空港の第2ターミナルから毎日600便以上を運航しています。その目的地はメキシコ国内45都市、米国16都市、中南米16都市、欧州4都市、カナダ3都市、アジア2都市を含め、3大陸の80都市以上に及びます。
グループが保有する航空機130機はボーイング787、777、737ジェット旅客機および次世代のエンブラエル145、170、175、190モデルです。アエロメヒコ航空は2012年、ボーイングから737 MAXジェットを90機、787-9ドリームライナー10機の計100機を購入するという意向を示し、メキシコ航空史上で最も重要な投資戦略を発表いたしました。
アエロメヒコ航空は航空連合スカイチーム(SkyTeam)の創設メンバーとして、加盟20航空会社が就航する179カ国、1000都市余りにサービス網を広げ、利用客は世界636カ所の空港プレミアムラウンジを利用できるなどの特典が得られます。デルタ航空、アラスカ航空、アビアンカ航空、コパ航空、ウエストジェット航空とはコードシェアで提携し、米国、ブラジル、カナダ、チリ、コロンビア、ペルーなどの国々へはきめ細かい接続網を展開しています。公式ウェブサイトはwww.aeromexico.com and www.aeromexico.comwww.skyteam.com